「仙台駅前自習室WEST」は、仙台駅から徒歩5分の勉強場所&仕事場(フリードリンク/各電源・Wi-Fi完備)です。

仙台駅前自習室WEST

仙台駅から徒歩5分の勉強・仕事場所!

仙台市青葉区本町1丁目2-5第三志ら梅ビル3F

TEL022-797-4710

営業時間10:00~22:00(土・日・祝日10:00~21:00)

自習室ってどんな場所?
何ができるの?行ってもいいの?

勉強がはかどる! 仕事が早く終わる!「自習室」を使ってみませんか?

  • 自習室のイイところ!
  • こんな人にオススメ!
  • WESTのコンセプト
  • 巡るシステム

仙台駅から徒歩5分の勉強&仕事部屋「仙台駅前自習室WEST」2018年3月11日(日)NEW OPEN!

  • フリードリンクOK!
  • コンセントOK!
  • フリーWi-Fi OK!

本の写真

仙台駅から徒歩5分の自習室(仕事場)「仙台駅前自習室WEST(ウエスト)」は、1日中しっかりと勉強や仕事や読書ができる場所です。
カフェやファミレスでは勉強や仕事や読書なんてできない…、図書館には行きづらい…、そう思った時、WESTを自習室・仕事場・読書室として利用しませんか?あなたが集中して勉強・仕事・読書をするための環境が揃っています。

仙台駅前自習室WESTのイイところ!

仙台駅前自習室WESTのイイところ!

  • 平日は朝7時から夜10時まで営業

    平日も土日も祝日も便利にオープン!
    (月2回店休日あり)

  • リーズナブルな料金なのに本格ドリンク飲み放題

    ドリンク代だけで元が取れる?
    オトクな利用料金!

  • 各デスクに電源&Wi-Fi完備

    勉強や仕事に必須!
    電源&Wi-Fi完備で安心!

自習室はこんな時、こんな人にオススメ!

仙台駅前自習室WESTは、
次の5人のためにあります。

  • 一人目は、ビジネスパーソン。

    ビジネスパーソンの写真

    ビジネスパーソンのみなさん!こんな時、ありませんか?

    • キャリアアップしたい!
    • 事業計画書を仕上げたい!
    • 資格を取りたい!
    • 成長の階段を駆け上がりたい!
    • 半年後に起業したい!
    • とにかく今、集中したい! などなど…

    あなたが会社員でも、経営者でも、サラリーマンでも、ノマドワーカーでも、個人事業主でも、何らかの成果を上げたいと願い行動していますよね。快適な環境で「はかどる仕事」がしたいとか、「企画書をまとめたい」とか、あるいは、近い将来の独立起業を夢見て、必要な資格の勉強や、事業計画書のブラッシュアップをしようと想っているのかもしれません。

    「ただ来て、座って、仕事するだけ」

    とことん集中するなら、リクライニングシート付デスク

    仙台駅前自習室WESTは「リクライニングシート付デスク」も2部屋用意しています。ゆったりとした椅子と広めのデスクの半個室では、時間の密度が違います。ご家族がいる家ではなかなか仕事に手がつかないとか、会社は残業禁止で自由度が少ない方も、ここなら、自分の作業に集中できるから、オススメです!
  • 二人目は、学生。

    学生の写真

    学生のみなさん!こんな時、ありませんか?

    • 集中して受験勉強がしたい!
    • 家に帰る前に宿題を終わらせたい!
    • 誘惑に負けない自分になりたい!
    • 達成したい目標がある!
    • ともに学べる仲間がほしい!
    • 宮城を、東北を、日本を、世界を変えたい! などなど…

    あなたが中高生でも、専門学校生でも、短大生でも、大学生でも、昨日より成長した自分に会えるなら、ちょっと嬉しいですよね。受験や試験の目標をクリアするためには「転地効果」を活用した勉強も効果的だということが分かっています。「転地効果」とは「場所を変えることによるリフレッシュ効果」です。仙台駅前自習室WESTには、余計な誘惑や変な干渉がありません。

    「ただ来て、座って、勉強するだけ」

    言葉は交わさずとも周りの人たちも一緒です。目標を持って一日一日を大切に過ごしています。そんな雰囲気の中、心に刺激を受けながら、集中して勉強するための環境があります。

  • 三人目は、女性。

    女性の写真

    女性のみなさん!こんな時、ありませんか?

    • キャリアアップしたい!
    • あの資格を取りたい!
    • 成長の階段を駆け上がりたい!
    • 半年後に起業したい!
    • 子どもを保育園に送った後の時間を有意義に使いたい! などなど…

    あなたが主婦でも、起業家でも、芸術家でも、作家でもウェルカムです。少子高齢化の日本において、この21世紀、最も必要とされるのは女性の魅力と能力だと確信しています。仙台駅前自習室WESTでは、ひとりで三役も四役もこなす女性の活躍を応援すべく、様々な情報提供をしていきたいと考えています。

    「ただ来て、座って、ひらめくだけ」

    自習室を利用している女性の多くは、別に仕事を持っていたり、フリーランスだったりする方々です。彼女たちのネットワークには、主婦をはじめ、あらゆる女性向けの情報が集まっています。もちろんすべてのタイミングは貴女次第です。

  • 四人目は、シニア。

    シニアの写真

    シニアのみなさん!こんな時、ありませんか?

    • 一人でじっくり読書がしたい!
    • やりたかった勉強を気兼ねなくしたい!
    • 定年退職したら起業したい!
    • さらに世の中の役に立ちたい!
    • セカンドステージにも夢がある!
    • まさに人生はここからである!

    もう、シルバーとかシニアとか言っては叱られますね。ケンタッキーフライドチキンの創業者カーネルサンダースさんが起業したのは65歳を過ぎてからでした。世界にも類を見ないフランチャイズシステムの営業で1009回も断れながら、ついには世界的企業に成長させます。彼は90歳を超えて現役でした。

    「ただ来て、座って、読書するだけ」

    仙台駅前自習室WESTは、あなた様が「読書」をするだけでも大歓迎です。かつて読みたかった本を心ゆくまで堪能していただきたいし、挑戦したい資格があれば存分に。さらに「定年後の独立起業」をお考えなら応援させていただきます。

  • 五人目は、不登校・出社拒否。

    空席の写真

    寂しいことですが宮城県は、中学生100人あたり4.23人が不登校で全国ワーストワンです。「行けない場所は、学校だけ。外出はできるよ」というなら、仙台駅前自習室WESTに来て欲しいと想っています。また、ストレスチェックが義務化された日本は、15人に1人がうつ病にかかると言われている国です。

    「ただ来て、座って、ホッとするだけ」

    あなたが不登校なのか、あなたが出社困難なのか、そんなことは聞きません。良いも悪いもありません。ちょっとした避難所だと考えてもいいし、多少元気がなくとも自然に足が向く場所だと捉えてくださってもいいのです。自分らしく居ながら、何気なく過ごしていただきたいと想います。

  • WESTのコンセプト
  • 巡るシステム